トップ
研究室紹介
風蘭の写真
研究事項
風蘭販売
・縞もの
・覆輪もの
・虎斑その他
・無地葉変り
・豆葉種
・花もの
・セットもの
・一覧表
坂本会長
自慢のセッコク1
自慢のセッコク2
ご注文方法
特定商取引法表示
個人情報保護
お問い合わせ
リンク集
ブログ室長日記
ブログ室長の独り言
|

2−1
ダルマ丸葉羅紗
未開花 (稲叢山系)

|

2−2
紅覆輪
未開花 (稲叢山系)

|

2−3
中透飴矢
未開花 (稲叢山系)

|

2−4
黄縞
未開花 (稲叢山系)

|

2−5
蛇皮虎
未開花 (稲叢山系)

|

2−6
中透飴矢 未開花 (稲叢山系)

|

2−7
縞
未開花 (稲叢山系)

|

2−8
黄縞
未開花 (稲叢山系)

|

2−9
曙、紅覆輪
未開花
(稲叢山系)

|

2−10
狂葉、矢
(鎌滝山)

|

2−11
紅墨流し
未開花
(鎌滝山)

|

2−12
芽変わりコンペ
コンペ良花
(土佐山西川)

|

2−13
狂葉
未開花
(土佐山寺屋敷)

|

2−14
羅紗墨入り
未開花
(池川)

|

2−15
縞
未開花
(川窪)

|

2−16
羅紗、墨、縞、狂葉
未開花
(工石山)

|
|