邪馬台国
邪馬台国(やまたいこく)仮名(玉金剛実生)
玉金剛実生、白縞が焼けて次第に墨芸風に変化する芸、泥軸・泥根。
玉金剛(墨・縞)として2018年1月14日の地元の交換会にて入手し栽培観察していました。
白縞が次第に三光中斑気味の覆輪に変化してきており、更にその子供にも芸が継承されているようなので、今後の成長が楽しみです。
芸としてはまだまだこれからですが、古朝鮮を意識して、日本古来に存在したとされる国名「邪馬台国(やまたいこく)」と、今後の更なる出世に期待を込めて2019年10月4日に命名しました。
写真撮影日:2021年9月10日